認知症

認知症

認知症

認知症は、何らかの脳の障害や病気等によって、いったん正常に発達した認知機能が低下し、記憶し判断する能力、時間・場所・人等を認識する能力が衰え、日常生活に支障をきたしている状態を指します。
認知症には、アルツハイマー型、血管性認知症などの種類があります。
最も多いのはアルツハイマー型で、脳神経が変化し、部分的に脳が萎縮する過程で起きます。
次に多いのが血管性認知症で、脳梗塞、脳出血などの脳血管障害によって引き起こされます。
脳の障害部位によって症状が変わる為、部分的に認知機能が保たれる「まだら認知症」と呼ばれる傾向にあるのが特徴です。症状の速度は、ゆっくり進行する事も、急速に進む場合もあります。また、血管性認知症にアルツハイマー型認知症が合併している患者さんも多くみられます。

今までは普通にこなせていたことが急にできなくなった、通り慣れた道で迷うようになった、同じことを何度も言ったり聞いたりするようになった等、気がかりな事がありました、お早めのご相談ください。


症状

もの忘れ

  • 数分前、数時間前の出来事を忘れる
  • 同じことを繰り返し言う・聞く
  • しまい忘れや置き忘れが増える
  • 約束を忘れる
  • 以前から知っている物や人の名前が出ない
  • 同じものを何個も買ってしまう

時間・場所がわからなくなる

  • 日付や曜日を忘れる
  • 見慣れた道でも迷う時がある

理解力・判断力が低下する

  • 手続きや貯金の出し入れに対応できなくなる
  • 状況や説明が理解できなくなる
  • 運転ミスが多くなる

治療方法

完全な治療法こそまだ存在しませんが、だからと言って医療機関にかかる事が無意味であるわけではありません。早期発見・早期治療はとても重要です。
認知症の症状には、根本的な治療が困難な認知症と、治療可能な認知症とがあります。

アルツハイマー型認知症、血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症などの変性性認知症は、根本的治療は極めて困難ですが、生活習慣病は認知症リスクを高めるため未治療の方はご相談ください。

一方で、

  • 内分泌疾患(正常圧水頭症、慢性硬膜下血腫、甲状腺機能低下症など)
  • 欠乏性疾患・代謝性疾患、自己免疫性疾患(ビタミンB1欠乏症・ビタミンB12欠乏症・葉酸欠乏症など)
  • 内科的疾患(呼吸器・肝臓・腎臓疾患、神経感染症など)

によって起きる認知症があります。
また、処方薬などのお薬によって認知症のような症状が出るケースもあります。
上記のように、症状こそ似ていても様々なケースがありますので、まずはご相談ください。


クリニック概要

清家クリニック
  • 〒113-0034 東京都文京区湯島3-38-13 坂東ビル2F
  • TEL:03-3831-2438

【診療科目】

内科 消化器内科 循環器内科 小児科

【住所】

〒113-0034 東京都文京区湯島3-38-13 坂東ビル2F

【電話番号】

03-3831-2438

【最寄駅】

・東京メトロ千代田線「湯島駅」4番出口より徒歩2分
・東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A4出口より徒歩2分
・都営大江戸線「上野御徒町駅」A4出口より徒歩2分
・JJR「御徒町駅」北口より徒歩5分

診 療 時 間
09:00~12:30
15:00~18:30
  • 初診の方の受付は診療終了の15分前までとなります。
  • にんにく注射希望の方の受付は平日午後6時までとなります。

【休診日】水曜午後・土曜午後・日曜・祝日


ページのトップへ